「壁を乗り越える」必要はない

いい気分ドットコムの秋元ユキ(@yuki_i_kibun)です。まずはYouTubeLINE会員に登録♪

あなたが「目標を達成する未来」に向かって進んでいるときには、「これでよし」と感じているはずです。

 

「これでよし」として進めずにいるときには、「目標を達成する未来」に向かうことを考えられずに、困っているということ。

目の前に立ちはだかる壁を前にして、「どうすれば、この障害を突破できるのか」と悩んでしまっているときには、注意が必要です。

 

スポンサーリンク

いい気分ドットコムの2つのYouTubeチャンネル

「障害とは無縁」の方向へ。

問題を解決するために、あなたが「したくない行動をするべき」、あるいは「したい行動ができない」と考えてしまうとき、あなたの「思考」は迷路の中をさまようことになります。

 

そのようなとき、あなたは自分で「これでよし」とする判断を入れることなく、「現在の思考」に翻弄されているはずです。

あなたが「これでよし」とする考えをもたずに「現在」を過ごすことにより、「これでよし」とは思えない「現在」が重なっていくことになります。

 

あなたがいま解決できないでいることは、「現在」のあなたには、それ以上の理解ができないことであり、「過去」にも、その解決は無理だったことではないでしょうか。

いますぐ進める必要があるのは、あなたの「理解」ではなく、あなたの「現在の思考」です。

 

その「思考」が進まずにいると感じているために、あなたは「前に進めない」と誤解している のです。

あなたが「したいこと」は、そこにはない。

では、「したいこと」はどこにあるのか、と考え進めてみてください。

 

つまり、あなたがいま、うまく解決できないと感じることが解決する場所があるとすれば、その場所は、「現在」にも、「過去」にも、「望まない未来」にもなく、あなたが「望んでいる未来」にしかありません。

あなたはいま、立ち止まる必要があるのではなく、解決できそうな場所に、自分を連れていく必要があるのです。

 

さて、それでは、あなたを解決の場所まで連れていくためには、何をすればよいのでしょう。

解決の場所は、障害の立ちはだかる方向にあるように見えて、実は、障害とは無縁の方向にある ことが多いものです。

 

壁を前にして悩んでしまったときには、そこにどれほどの大切なことがあって、その障害に突進する以外の選択をできずにいるのかということを、もう一度見直してみてください。

つまり、あなたの「これでよし」とする判断が入らないならば、大変な苦労をしてその障害を乗り越えようとしたり、大きな壁の前で委縮してしまったりする以外の選択肢が、他にないものかどうかということを、きちんと確認する必要があるということです。

 

「問題」を見つけ、その前で立ち往生するならば、方向を転換することを考えることが大切になります。

次項で詳しく説明していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました