この世界にあなたが正すべき「間違ったこと」や「不完全なこと」があふれていて、あなたがそれをどうにかしなければならないのだとすれば、何かが起こるたびに大騒ぎし、とても「うまくいっている」とは思えないことでしょう。
しかし、たとえそうは見えなかったとしても、実際のところ「すべてはうまくいっている」のだとしたら・・・
あなたにとって嫌な「思考」を繰り返す必要はないということを理解し、物事の本質を見ようとすることができるのではないでしょうか。
まずは、現在の物事に何らかの狂いが生じていると考えるのをやめて、起こっていることはすべて「起こるべくして起こっている」のかもしれないと、考え直してみませんか?
このページを読むと、人生の流れが変わる新しい思考の習慣を身につけることができるようになりますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
それから、「本当にすべてはうまくいっているの?」ということも・・・知りたいですよね。
そういったことは普通ではわからないと思いますので、この講座ではスピリチュアルな見解についてもお話させていただきます。
なぜそういったお話ができるのか・・・秋元ユキが通訳することのできるスピリチュアルな存在(スピさまと呼んでます)とのエピソードはこちら
私は2009年から、スピリチュアルなお悩み相談のお仕事をしています。
現状は間違っているのだろうか?
本来、起こるはずのないことが、災難や不運として起こっている・・・というふうに考えていることはありませんか?
しかし、すべてはいまのあなたや他の人々にとって、ふさわしい「現状」なのかもしれません。
その現象が、好ましいか好ましくないか・よろこばしいのか酷いものなのかを決定して、どうにかする必要が本当にあるのでしょうか?
本当は「起こるべくしてすべてが起こっている」のだとしたら、あなたの予想とは違うという理由で怒り出す必要はありませんよね。
何か起こったとき、あなたが「こんな現実は間違っている」と考え始めてしまったときにはぜひ、この話を思い出してみてください。
現れてきた「現実」は、常にただ、「現れるべくして現れてきた」のです。
ここであなたがどのように反応し、対応するか、ということこそが大切なのです。
本当は、すべてあなたにとって必要なことが起こっていて、本当はこれからもうまくいくのだとしたら・・・そして本当はいま現在もうまくいっているのだとしたら、あなたはいま、どのような反応をすることができるでしょうか。
悪いことが起こっているとは限らない
まず、現状起こっていることが、たとえそうは見えなくても、悪いことであるとは限らないと考えてみる力が必要です。
例えば、あなたが車に乗ってると想像してみてください。
そして、すごい渋滞に巻き込まれたと想像してみましょう。
「悪いことが起こった」と、イライラしますよね。
「なぜこの時間にこの道を通るという不運に見舞われたのか?」
「なぜあと30分早く出なかったのだろう?」
あなたはそんなふうに考えるかもしれません。
しかし、もし30分前に家を出てその道を通っていたとして、事故を起こしてしまったとしたら・・・どうでしょう。
あなたは、こう思うのではないでしょうか。
「なぜあと30分遅く出なかったのだろう?」
このように、現在起こっていることが悪いことか良いことかなんて、誰にもわからないことなのです。
もしかしたらいま現在、最悪の結果を免れている状態かもしれませんし、あなたにとってとても必要なことが起こっている状態なのかもしれません。
そうは見えないかもしれないけれど、もしもあなたにとって、すべてがとてもうまくいっているのだとしたら、いまのあなたにはどのような「選択」ができるのでしょうか。
もっともっと、広く大きく視野を広げて、自分には最善の出来事が与えられているということを前提に、物事を考え直してみてください。
YouTube動画でも解説しています
いい気分ドットコムのYouTube動画で、より詳しく解説しています。
【動画目次】
00:00 見どころ&オープニング説明
02:37 現状は間違っているのだろうか?
08:09 流れに逆らって歩くのをやめる
12:08 本当に、すべてはうまくいっている…?
流れに逆らって歩くのをやめる
あなたが「すべてはうまくいっている」ことを理解できたなら、「現実」に現れてきたものを必死でコントロールしようとしたり、戦おうとしたりするのをやめるという選択ができるでしょう。
不愉快な出来事は、あなたをより良い場所へと連れて行くための、ただのきっかけに過ぎなかったのかもしれないと解釈してみましょう。
もしもそれが長い間あなたを苦しめていたことならば、あなたにとっては、もうなすすべがない・あきらめるしかない・ただ流れに身をまかせて楽になりたいと願うような、最後の決断に似ている「選択」であるかもしれません。
不思議なことに、そういったときに、本当にあなたの望みが叶う現象は現れ始めるのです。
あなたが現実の流れに沿った「選択」をしようとするとき、あなたは、あなたが最も望んでいる方向へ進み始めることになります。
この現実や出来事は敵ではなく、もしも自分を良いところに運んでくれるために起こっているのだとしたら・・・そうであるにもかかわらず、あなたがこれまで逆流しようとして歩いてた可能性があるのです。
現実が流れようとしている方向が、自分の望まない方向だと信じているから、そちらに流れまいとする行動ばかり取っているから、うまく歩けていない可能性があるということです。
うまく歩けないと感じるときには、自分の考えを一旦見直してみるということを、おすすめさせていただきます。
そうして現実の流れに逆らうのをやめてみると、うまく歩ける方向に一気に進み始めるという、非常に驚くことが起こる可能性があります。
―――さて、物事は、どうしてそのようになるのでしょうか。
私たちはいったい、どのようなしくみをもつ世界に生まれてきたのでしょうか?
本当に、すべてはうまくいっている?
それにしても、この世の中は不思議なことだらけですね。
例えば、そもそも自分がなぜ生まれてきたのか、わからない。
どうして物事がうまくいったりいかなかったりするのか理解できない。
学校で教わったこと・両親に言われてきたこと・法律で決まっていること、それに従うことでは問題がなくならず、楽になれない。
こんなに不可解な世の中において、私たちは何をもって、「良い・悪い」といった判断をすることができるのでしょうか?
何かが間違っていると、自分の「思考」によって決めつけてしまうということは、本当に必要なことなのでしょうか・・・?
スピリチュアルな見解によると、
「この世界に間違っていることがあるとしたら、あなたの思考だけ」
と、説明できるそうです。
人生を歩くときにはまず、あなたが行こうと思う道を行ってみてから、うまくいかないと思ったら方向変える・・・その順番で構わないとのこと。
つまり私たちが失敗したりつまずいたりしていることさえ、「それも含めてすべてはうまくいっている」ということなのだそうです。
それを私たちはどうしても「間違った道を進んでしまった」「大変なことになっている」というふうに・・・とらえてしまうのですよね。
いい気分ドットコムのYouTubeでは、動画の後半で、スピリチュアルな見解についてもっと詳しくお話しています。
これまで教わったことや信じてきたことが自分にとって役に立たないということに気づいたなら、古い知識や習慣をさっさと捨てて、真実を見い出せるような新しい知識をどんどん取り入れていきましょう。
ときには、問題を「問題」ととらえずに「放っておく」ということが正しい判断かもしれないのです。
次項で詳しく説明していきましょう。