電話による対話の件の続き

いい気分ドットコムの秋元ユキ(@yuki_i_kibun)です。まずはYouTubeと、LINE会員に登録♪

いい気分ドットコムのYouTube

秋元ユキです。( ̄▽ ̄)ノ
プチ相談のお試し企画と、電話による対話の開始に向けて進んでおりますが、現在、メールによる対話の返信を優先しておりますので、亀の歩みです。。。
とりあえず、「内なる声」との対話、前回の続きを更新します。

ワタシ :電話による対話の件についてですが、どうしましょう?
諸々のことを、決めていただけるとのことでしたが・・・

内なる声 :そうだね。
とにかく、電話による対話に申込む人が何を話そうとしているのかというところをつかんで欲しいので、まずはプチ相談の企画のほうに申込んでもらえばどう?
つまり、電話による対話を申込む人は必ず最初にプチ相談のほうに申込んでもらうということ。
プチ相談の企画では、回答と共に、私が対話の提案をするだろう?
その後、メールによる対話に申込むか、電話による対話に申込むかを選んでもらえばいい。
そして、メールによる対話に申込む人は、長期サポートの料金で受けられるようにすれば、この企画がよろこばれるのではないかな。

ワタシ :な、なるほど~・・・φ( ̄○ ̄;)

内なる声 :それで、最初に電話をかけるのはどっちになりそう?

ワタシ :あ、そうですね。電話料金のことがありますからね・・・
いろいろ考えていたのですが、こちらからお電話をして、電話料金込みの金額にしてはどうかなと思っているんです。

内なる声 :あなたから電話をするの?なら、こうしよう。
普通に電話をかけるのではなく、メッセージを伝えることにしよう。
事前に何らかのことを紙に書いておいて、それを読んでから始めて欲しい。
あなたが、伝えやすくなるはず。

ワタシ :あ、なるほど。
以前、対面による対話でも何度かやった感じですね。
でも、先にプチ相談で、提案もしているのでしょう?
すでに対話についての提案をしている上に、メッセージを話すところから始めるのですか?

内なる声 :もしもあなたが、電話による対話をしようとするときに、必要なのは何だと思う?
時間?それとも、アドバイスを聞き出す能力?

ワタシ :え?う~ん・・・( ̄^ ̄)
いや、やはり自分がいま理解できていることと、理解できないことを整理して、詳しい話を聞こうとすることですね。
そうしたいと思ってなければ、プチ相談の段階で終わってます。

内なる声 :なら、普通に考えて、説明を多くしてあげることが必要だと思わない?
こちらから話してあげることを増やさないと、満足できないのでは?
それに、メッセージというのは、対話のとっかかりというところだからね。
あまり、話がそれてもいけないということ。

ワタシ :なるほど。できるだけ多くのことを、伝えやすくするためのとっかかりなのですね。
私も、スムーズに対話していただくためのことを考えていたのですよ。
電話による対話をする際に、印刷してお手元に用意してもらう用紙をつくろうかなと思うのですが、どうでしょう?
対話をする上での注意点や、対話の開始の流れが書いてある用紙をあらかじめ印刷して用意してもらえるようにして、そこにメモ欄とかがあればさらにいいんじゃないかと。
そうすれば、電話の前で少しリラックスしてお待ちいただけるように思うのですが・・・

内なる声 :そうだな、ではその用紙と、プチ相談の返信の文章を手元に用意して待ってもらえばどう?

ワタシ :あ、そうですね。(≧ω≦)b
それで、料金を設定しないといけないのですが、どのように設定すればいいのでしょう?

内なる声 :そうだな、例えば30分とか1時間とか、項目をつくって選んでもらえばどう?
その人が時間を決めるようにし、話し足りなければまた申込んでもらえばいい。

ワタシ :最初のプチ相談を終えれば、後は電話を何回申込んでもいいというふうにするのでしょうか?
項目はどんな感じになるのでしょう?
30分と、1時間でいいのですか?

内なる声 :では、30分・50分・70分・90分としよう。
最初の30分のうちの10分間は、挨拶や説明時間など「まだ対話に入らない時間」が考慮されているとして、金額を決めてみて。

ワタシ :なるほど。φ( ̄O ̄;)
30分は、20分として計算するんですね。
わかりました。

内なる声 :それから、30分というのは、初回のみにして欲しい。
30分で対話を終えるように話すというのはなかなか難しいが、最初はどんなものかわからないので、30分で試してみようという人もいるだろう。
だから、30分を最低時間にして項目をつくるけれど、2回目からは50分を最低時間にして欲しい。

ワタシ :えーと・・・こういうことですね。
<ご希望の対話時間を選択してください>
・30分(初回のみ選択可)
・50分
・70分
・90分
対話が続かなかったり、話をしながら混乱されてしまったり、黙ってしまったりする方も中にはいるのではないかと思うのですが、私はどう心がけていればいいと思いますか?

内なる声 :そうだな、あなたは私の話を伝えるのだから、あなたが何かを話さなければならないと考える必要をもっていない。
しかし、対話をしやすいようにお互いに言葉を交わし、いい状態になるようにしようとすればいい。
困ったときには、私の話を聞こうとすればいいと思うよ。

ワタシ :わかりました。
他にありますか?

内なる声 :とにかく、あなたがきちんとこの企画をこなせるようになるのが目標とし、期限を設けて発表すること。
最初に決めた料金や方法などを見直すのは、その期限を終えた後にしようとしたほうがいい。
もうこれ以上考えても、後はやってみないとわからない。
後は、あなたが、時間をとってその企画で得たことを形にしていくことだね。

ワタシ :「企画で得たことを形にしていく」とは、どういうことでしょう?

内なる声 :あなたが、企画やサポートを経て、得たものを次の作品に活かそうとすれば、循環するのでは?
良い循環を目指さないとね。

ワタシ :なるほど・・・そうですね。
というワケで、
これから、新しいご案内ページを仕上げていきます。
電話による対話についてのご意見・ご要望などありましたら、参考にさせていただきますので、ぜひお聞かせください。
ではまた、次回~。(⌒▽⌒)ノ

 

この記事へのコメント(記事更新から30日以内)

  1. hiro より:

    最初の30分のうちの10分間の、
    挨拶や説明時間など「まだ対話に入らない時間」は
    あらかじめ録音したガイダンスを流すというのは、
    どうでしょう??
    考慮済みでしたら、お役に立てず
    すみません~~~(*´>д<)

タイトルとURLをコピーしました