
〜毎日がどんどん楽しくなる秘訣〜 |
|
早わかりガイド |




3つのメイン・コンテンツ



 |
|
最新のお知らせや、さまざまな
アドバイスを毎月無料でお届け!
|
まんがでわかる
『人生を変える対話』

まんがをPDFで開く(4.2M)
|
個人サポート・システム
人生を変える対話
― あなたの心を
安心に導く質疑応答 ― |
「現状を変えたいが、難しい…」
と、お悩みではありませんか? |
スピリチュアルな存在との
「ホンネの対話」と
あなたのハイヤーセルフ
からのメッセージ。。。 |


 |
まずは、無料でお試しを
してみてください。
いますぐ詳細を見る |
|
つらいとき・苦しいとき・
「困っている」と感じるとき
に開けば、楽になれる本。 |
管理人の著書
  |
セルフより愛を込めて
―「自分」を理解したいあなたへ― |
まずは立ち読み↓↓
説明ページを見る |
|
日々、「いい気分」を
感じることができるように
なりたいあなたへ。 |
管理人のKindle本
  |
|
Kindle Unlimited:読み放題対象
|
|
|
|
「いい気分」おススメ館 |
「いい気分ドットコム」がおすすめする書籍や参考文献の他、毎日が楽しくなるアイテムなどをたくさんご紹介! |
|
随時更新中! |
|
|
|
覚えておきたいこと
|
|

あなたが考え続けているあなたの「考え」は、あなたの「主観」であり、あなたはつねに「主観的な判断」を繰り返しています。
「Aが、Bである」と考える、あなたの「主観的判断」は、現在のあなたの状況を、間違いなくそのようにとらえており、あなたがそう信じていることは、つねにあなたの「現実」として、そこに存在しています。
あなたにとっての「現実」は、いつも真実であり、あなたが「問題を解決すべき」と考える時には、「Aが、Bであるがゆえに問題であるのだ。」というふうに、ものごとをとらえているということ。
この理論に基づき、あなたが考えを進めていくならば、
「Aが、Bでなくなれば、問題はなくなる。」
「Aが、Cになるならば、問題は解決する。」
といった答えを求めていくことになるでしょう。
ところが、この理論に沿った努カはなかなか報われず、「どうすればBではなくなるか」ということに悩む心がつねにあなたを支配し続け、「Bではなくならない」という事実に、あなたは苦しみはじめます。
「Aが、Bでさえなかったなら。」
「Aが、Cでさえあるならば。」
あなたの「思考」は同じところを回り続け、ついには抜け道のない迷路の中で、座り込んでしまうでしょう。
このようなことが、日常的に繰り返されがちであるのは、いったい何が間違っているからなのでしょう?
あなたの本来の望みとするところにたどり着くために必要なこととは、いったい何であるのでしょう?
ここで一つ言えることは、そもそも、元はといえば、あなたが、「Aが、Bである」という、「主観的判断」をもとに考えはじめていることが、あなたの「現実」の発端となっているのだということ。
それが原因であるにも関わらず、あなたはまず、
「Aは、Bであるとは限らない。」あるいは、
「Aが、どうであるのかなど本当にはわからない。」
というように、「判断」を疑ってみようとはしていません。
あなたは、「Aが、Bである」ということの、それほどの確たる証拠を、どこで手に入れたのでしょう。
あなたが、間違いなく「Aが、Bである」がゆえに苦しむのだというならば、いったい何を目的として、「Aが、Bでなくなる」ことを、切望するというのでしょう。
あなたを苦しめているのは、恐らく、「Aが、Bである」という事実ではありません。
あなたが本当に「困る」と感じてしまうのは、
「Aが、Bであるがゆえに、αができない。」ということなのではないかと、考えてみてください。
そうであるならば、あなたに本当に必要な「思考」とは、
「どうすればAがBではなくなるか」ということではなく、
「αを可能にするために、いま、何をするべきか。」
ということであるのだということ。
それが、「発想の転換」をしようとする、ということです。
「問題」は、私たちがこれまで当然と考えていた「主観的判断」を覆し、新たな発見を求めるべく、「もう1つの真理」を見つけようとした時に、解決の兆しを見せはじめます。
あなたがその「主観的判断」を覆す「思考」を、自らの「判断」として、取り入れようとする意思をもつならば、あなたが創り出す「現実」は、比例して変化せざるを得ないと知ることが大切です。
さらなるレベルアップを目指したい方は、こちら!
●宇宙一のそもそも論〜あなたが生まれた世界のしくみ〜
「内なる声」よりのメッセージ
あなたが理解すべきこと
これは、「内なる声」と呼ぶ存在が語っているメッセージをまとめたものです。
「内なる声」とは、当サイトの管理人が話を聞くことのできるスピリチュアルな存在のことをそう呼んでおり、管理人はこの存在と共に、あなたが「いい気分」になれるための情報やサポートを提供する活動を続けております。
|
|